CXOtakejune自己紹介VOYAGE GROUP、ライブドアを経て2012年に株式会社Fablicを設立、CDOとして日本初のフリマアプリ「Fril(現ラクマ)」の立ち上げに携わる。その後2019年に株式会社スマートバンクを設立。Twitter:takejuneWeb: takejune.com仕事内容スマートバンクではプロダクト部門(PM・デザイナー・UXリサーチャー・CS)を管掌し、プロダクト戦略、チームマネジメント、UIデザインなどを担当しています。あなたのことを一つOpenにしてください!プライベートでは二児の父として育児に奮闘しています。趣味は漫画を読むことと、HIPHOPの動画を見ること。最近関心があるのは英語学習です。好きな漫画家:冨樫義博 / ハンターハンター, レベルE, 幽遊白書日本橋ヨヲコ / 少女ファイト, G戦場ヘヴンズドアとよ田みのる / 金剛寺さんは面倒くさい, 友達100人できるかな浅田弘幸 / テガミバチ, I’ll好きなラッパー:PUNPEESkaai鎮座DOPENESSブログデザイナー起業家、二周目のはじまり - You can (not) change the world.「B/43」が1年間でPMFするまでにやったことゼロからのスタートアップ立ち上げにおけるリサーチ事例 (Research Conference2022書き起こし)課題を捉え、解くための書「Think N1 シート」を公開しました - inSmartBankPodcaststakejuneのポッドキャスト2025.03.28#デザイン#UXKRAFTS&Co. 倉光さんに聞く「最近注目しているデザインについて」CXOtakejune2025.03.21#デザイン#UXKRAFTS&Co. 倉光さんに聞く「最近のお仕事について」CXOtakejune2025.03.14#デザイン#UXKRAFTS&Co. 倉光さんに聞く「スマートバンクという会社について」CXOtakejune2024.12.09#社員紹介#デザインプロダクトデザイナーdayuさん「お金を考えることは人生を考えること」デザイナーdayuCXOtakejuneDesigner MembersデザイナーのメンバーCEO堀井 翔太スマートバンクで代表をしています。双子の弟。趣味は読書📖とボードゲーム👾BlogPodcastCTO堀井 雄太スマートバンクでCTOをしています。双子の兄です。バックエンド開発やインフラ構築など長くやってきました。趣味はボードゲーム 🎲BlogPodcastCXOtakejune6月生まれのUIデザイナー、起業家。スマートバンクでは共同創業者兼CXOとして、プロダクト部門を担当しています。BlogPodcastデザイナー春山 有由希スマートバンクではコミュニケーションデザイン領域を担当。サービスサイトやイベントブースなどをデザインしています。動線や思いを考慮した体験設計を考えるのが得意です。BlogPodcastデザイナーputchomスマートバンクではプロダクトデザイン領域を担当。デザインシステム作ってます。趣味はインディーゲーム漁り・麻雀・MtG。BlogPodcastデザイナーdayuプロダクトデザインが好きです。手癖でクマを描きます。BlogPodcastデザイナー水戸 めぐイラストが好きなコミュニケーションデザイナー🎨ワンバンクペアカードのユーザーからの入社👫麦とホップという猫を飼っています🐈BlogPodcastデザイナーZIN(じん)実務未経験でプロダクトデザイナーへ転身。銭湯♨️とお芋🍠が好きです。BlogPodcastデザイナー長谷川 真澄フレディマーキュリーの20年来ファンで、歌声をきいて何年のライブ音源か当てることができます👨🏻🎤Podcastデザイナーdharaペアカードユーザー → コミュニケーションデザイナーとして中の人になりました✌️シンプルで少し変わったものが好きですBlogPodcastもっと見るHiring Jobs募集中職種正社員プロダクトマネージャーmuttajouBNBN正社員シニアプロダクトマネージャーjouinagakimoret正社員労務kimifurukyoamireco正社員サーバサイドエンジニアminiseranagasawanissyi正社員エンジニアリングマネージャーgodgardentmnbyutadayo正社員広報kanetomoもっと見る
デザイナー春山 有由希スマートバンクではコミュニケーションデザイン領域を担当。サービスサイトやイベントブースなどをデザインしています。動線や思いを考慮した体験設計を考えるのが得意です。BlogPodcast