【2026年春期】NLPインターンに興味がある方へ

Smartbank 2026年春期NLPインターン

スマートバンクでは、生成AIや大規模言語モデル(LLM)を活用した家計改善アシスタントの開発を進めており、研究開発インターンを募集することとなりました。

このページは、2026年春期(2026年2〜3月)開催NLPインターンに興味を持ってくれたすべての人へ、概要をお伝えするページです。

会社全体については下記のページおよびRecruting Deckをご覧ください。

インターンシップ概要

🧑‍💻 募集概要

  • タイトル:【Fintech×NLP】支出データから行動パターンを読み解くAI研究インターン(博士・修士対象)
  • インターン期間:2026年2〜3月開催予定
  • 働き方:期間中はフルコミットではなく、平日の週3-4日(20〜30時間程度)の活動を想定しております。
  • 勤務地:弊社五反田オフィス
  • 報酬:時給2000円〜(スキル・稼働時間に応じて決定)
  • 募集期間:2025年9月17日~ 2025年12月26日

    ※早期応募いただいた方から優先的に選考を進めさせていただきます。

    ※受け入れ人数が充足次第、募集を締め切らせていただきます。早期のエントリーを推奨しております。

🔍どういうことをやるのか?

スマートバンクでは、LLMを活用して「お金の使い方」を言語でサポートする家計改善アシスタントの開発を進めています。本インターンでは以下のような業務を通じて、実社会で役立つ自然言語処理技術を共に形にしていきます。

  • ACL/EMNLPなどの論文リサーチと再現実装
  • Fintech文脈におけるNLP課題の発見と仮説検証
  • LLMのファインチューニングや生成アルゴリズムの検討
  • パーソナライズされた支出アドバイス機構の設計・実装(支出に対するセンチメント分析・情報検索)

CEOメッセージ

募集要項

🔗 応募はこちらから

メンバー

人々が本当に欲しかったものをつくる。
その想いに共感できる仲間を求めています。

採用情報へ