正社員

エンジニアリングマネージャー

📱プロダクト概要

スマートバンクは、「お金に悩まない未来を、新しい常識で。」をミッションに掲げるFinTechスタートアップです。

家族の形や働き方が多様化するなか、物価高や所得格差といった社会背景も重なり、多くの人が日々の“お金との向き合い方”に課題を感じています。

こうした悩みを解消するため、2019年に家計管理の課題を解決するサービス「ワンバンク(旧名称B/43)」をリリース。プリペイドカードと家計簿を組み合わせた独自の仕組みで、家計管理のハードルを下げてきました。

2025年のリブランディング以降は、より幅広いお金の課題解決をするべく進化しています。日々の支払いデータはAIが自動で整理し、レシート管理から改善提案までをサポート。無理なく続けられる家計管理体験を提供しています。さらに、今すぐ買えて後で支払える「あと払い機能」や、個人事業主の資金繰りを支援する「ワンバンク請求書買取」などの新機能も展開。様々なお金のニーズにそって事業を広げています。

これからも、誰もがお金に悩まず、前向きに生きられる社会の実現を目指し、新しい金融インフラの創造に挑んでいきます。

💻 職務概要

募集背景

ワンバンクの開発ロードマップは多角化し、それに伴いスマートバンクのエンジニアリング組織は年々順調に拡大していっております。明確にスマートバンクの開発組織は今後の事業基盤を作るための拡大期を迎えています。今後のエンジニアリング組織の拡大と生産性の向上、両立の実現を目指して、EM組織化の推進や組織課題の解決に自律的に取り組む専任エンジニアリングマネージャーを募集しています。

主な業務内容

下記内容になります。

  • 持続可能な状態でスケールできるエンジニアリング組織の設計・構築・運用
    • 事業 / 技術戦略を実現できる組織となるための戦略の立案・遂行
    • 開発チームへのアサインメントや必要な役割の創出
    • 開発ロードマップを実現するために必要な技術やリソースに関する意思決定
  • エンジニア組織の成果の最大化を実現するピープルマネジメント
    • 1on1などを通した課題の吸い上げ
    • 設定目標に対する解決のサポート
    • キャリアデザイン支援
    • 人事評価制度の改善・運用
  • エンジニア採用活動
    • 採用媒体を中心とした母集団形成
    • カジュアル面談、技術面接の実施と改善
  • 組織文化の醸成
    • 技術広報活動を通したエンジニアリング組織のプレゼンス向上
    • 社内のナレッジシェア活性化や生産性向上のための仕組みづくり

特にお願いしたいこと

  • 組織拡大に伴い難しくなる情報共有や開発チームの生産性を向上させる横断的な取り組み
  • メンバーと向き合い、目標達成やキャリア形成をサポートできるマネジメント体制の構築
  • 採用 / 技術広報の強化

📜 募集条件

必要な経験・スキル

  • 開発組織の成果や生産性の最大化を目的とした開発チームの運営及び意思決定を行った経験
  • 一定規模(5〜10人)以上の開発チームに対する複数年以上のマネジメント経験
  • ソフトウェアエンジニア(バックエンド、モバイル、インフラなどWEB開発領域における)としてのプロダクト開発・運用経験

歓迎する経験・スキル

  • 事業会社における専任エンジニアリングマネージャー経験
  • VPoE、CTOなど開発組織のマネジメント経験
  • 人事評価制度や組織戦略などの立案・改善・運用経験
  • 採用や技術広報の経験

求める人物像

  • 課題解決に向けて、必要な情報を自ら収集し、課題の特定から解決までを自律的に推進できる方
  • チーム内外でコミュニケーションを大切にし、メンバーのことを理解しながら率直な関係性を構築できる方
  • 技術とビジネス両方に対して理解を向けながら、それらの両立に必要な組織課題に目を向けられる方

技術環境

  • 言語: Ruby, Go, Python, TypeScript
  • インフラ: AWS (EC2, ELB, Lambda, Fargate, Aurora, S3, KMS, Cloudwatch, etc.)
  • データベース: MySQL, PostgreSQL
  • CI: GitHub Actions, CircleCI
  • ツール: GitHub, Slack, Notion, NewRelic, Sentry, Datadog

💬 採用担当から一言

急成長しているスタートアップのエンジニアリングマネージャーを担当していただくことになります。現在、開発ロードマップの多角化に伴い、開発チームを編成し、それぞれのミッションを持って開発に臨んでいます。そのチームに適切にマネジメントの目が入り、組織としての生産性も向上させていって欲しいと考えています。

まだまだ未整備な部分も多く、採用課題、他事業部からの開発依頼、組織マネジメントなど多くの課題がありますが、急成長する組織の中で、ゼロから良い開発組織を作り上げていく機会があり、非常にやりがいのあるポジションです。自身の活躍が会社の成長にダイレクトにつながっていることを実感できる良いタイミングだと思います。

また、創業者達がシリアルアントレプレナーということもあり、組織運営のノウハウなども学習しながら経験できるのも魅力だと思います。

🛣選考フロー

選考フローや各面接の流れについてはこちらをご確認ください

📋応募概要

項目

詳細

雇用形態

正社員

試用期間

入社後3ヶ月

給与

当社規定による(※応相談)ストックオプション制度あり

勤務地

〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 五反田TOCビル11F

勤務形態

勤務時間

  • フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)
  • 標準的な勤務時間 10:00~19:00

出社頻度

  • 東京オフィスまたはリモートワーク
  • 多様な方が働きやすいように、リモートと出社のバランスを取っています
  • オフィスの出社頻度は、週3日出社としています

休日/休暇

  • 完全週休2日制(土曜・日曜)
  • 祝日、年末年始
  • 年次有給休暇
    • 入社月に応じた日数を入社日に付与。以後、毎年4月1日に勤続年数と出勤率に応じて付与
  • 特別休暇(慶弔休暇)、産休・育休・介護休業

副業

事前申請・許可制により可能

福利厚生

  • 各種社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 交通費支給
  • 慶弔見舞金
  • 書籍費用補助

🌿参考情報

📮応募方法

エンジニアリングマネージャー正社員) へのご応募はこちらからお願いします。

応募する

「応募するほどじゃないけど興味がある」という方はカジュアル面談も受付中です。

カジュアル面談を申し込む

エンジニアリングマネージャーのメンバー

人々が本当に欲しかったものをつくる。
その想いに共感できる仲間を求めています。

採用情報へ