プロダクトマネージャー
湯川 晟

自己紹介
リクルートの住まい領域・SaaS領域でプロダクトグロースやプロダクトマネジメントを担当した後、プロダクト戦略室にて中長期戦略に沿った新規プロダクト立ち上げや事業戦略推進支援を担当。
市井の人々の大きな未解決課題を解くような新たな体験価値づくりにフルコミットしようと思い SmartBank に入社
Twitter:@jouykw
YOUTRUST:https://youtrust.jp/users/jouyukawa
仕事内容
- ワンバンクプラス:https://onebank.jp/plus/
- 家計管理サポート機能:https://b43.jp/news/entry/feature-update-expenses-support
- クレジットカード・銀行口座連携機能:https://b43.jp/news/entry/feature-update-account-aggregation
- ホーム画面リニューアル:https://onebank.jp/news/entry/feature-update-home-renewal
- AI支出チェッカー:https://onebank.jp/news/entry/feature-update-spending-checker
- 「ワンバンク」リニューアル:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000080496.html
あなたのことを一つOpenにしてください!
飲みが好きだったのですが、コロナ禍で飲みに行けなくなった結果暇すぎて、日本酒を深めようと唎酒師の資格を取っちゃいました
登壇を見る
- 成果が出ないユーザーインタビューは何がダメだったのか? ~「誰に聞くか」の探り方 ~丨SESSION 講演内容丨プロダクトマネージャーカンファレンス 2023
- よいPM定例はPM組織を強くする ~ 共有から共創へ、悩みを共に解決する場づくり ~ プロダクトマネージャーカンファレンス pmconf 2024
ブログ
- 打ち手検討の勘所: プロの思考を観察し、素人の反応を尊重しよう
- 開発チーム一致団結のユーザビリティテストで感情が動く体験をつくる - inSmartBank
- 成果が出ないユーザーインタビューは何がダメだったのか?:「誰に聞くか」の探り方 - inSmartBank
- ユーザーリサーチの勘所: 行動パターンを見つけてユーザーの課題に共感しよう - inSmartBank
- About 『About Face』 : 本家本元のペルソナとプロダクトマネジメント|じょー
- プロダクトマネージャーを採用したいので採用広報をプロダクトマネジメントしてみた - inSmartBank
- デザインシステムを活用した職種横断のプロトタイピング - inSmartBank
- 無消費のジョブを求めリクルートからスマートバンクへ / PM転職時やってよかったTips|じょー